雷が怖いはうざい!けど大人も怖い雷の音と光
昨夜、東京では雷が発生しました。
凄い音がしたのでどこかに落ちたと思います。
その時夕食を買うため外に出た私は、
改めてこの雷が怖い自分に怒りを覚えました。
なぜ!
何十年も人間やってるのに、
びたイチ慣れずまだこんなに新鮮に怖がる事ができるのか。
雷を怖がる女なんてうざいよ
それがわかっているからこそ本当に恥ずかしいのに。。
若い子がキャーキャー言ってたって
陰であざといとか言われそうなものを、
中高年にもなって言おうものなら気味が悪いではないか!
それなのに、ぐっと我慢することができないで
『怖いっ!』が声に出てしまう。
耳をふさいで半目を閉じて
雷の音を遮る為にワーワー騒いで
少しでも雷の音を遮ろうとジタバタしてしまう。
まるで自分に銃口を向けられ
狙い打ちされているかの様な感覚に囚われてしまい、
じっとなどしていられないんです。
しかし、こんな年ですから、
怖いわ、恥ずかしいわ、腹が立つわ・・
街中で人間に雷が落ちる可能性はほぼ0%
あちこちに書かれているのでわかってます。
理屈でわかっていても身体が嫌がるのでどうしようもありません。

因みに、ゆび鉄砲も超苦手。ゴム無しでも何故か怯んでしまいます。
ところで、
これだけ自身が真剣に雷が怖いのであれば
やはり同じように怖がる大人も女も、優しい気持ちで共感できそうなものですが
なぜか他人が怖がっているとイラっとしてしまうんですよ💧

『近親憎悪』の類だと思いたい、、じゃないと自分ただの嫌な奴。。
雷恐怖症の原因と手軽な対処法
恥ずかしながら言い訳させてもらうと、
私の場合これが原因であろうと思われるトラウマ体験があるのです。
雷で気絶しました。
子供の頃、
自宅の真向かいにあった変電所に雷が落ちたのですが、
その時倒れて意識を失ったと母から聞いております。
それまでは雷が鳴り出すと、
兄二人と一緒にカーテンを開けてキャーキャー喜んでいたのですが、
その後すっかり駄目になったようです。
これはひょっとして『雷恐怖症』とうやつかな?と思い
ちょっと恐怖症の類について調べてみました。
《雷が苦手》よりさらに重症の
『雷恐怖症』は『限局性恐怖症』の一種です。
雷恐怖症は
動物恐怖症・高所恐怖症に続く三大恐怖症の一つに数えられ、
『不安障害』という病気の一つに挙げられています。
多くみられる限局性恐怖症の例として、
閉所恐怖症、高所恐怖症、雷恐怖症、動物恐怖症などが上げられます。
わたし程度の《雷怖い》は
まだ『雷恐怖症』と言えるほど重症ではないです。
しかし見栄張って我慢できるほど軽くもない。
そんな私が、今のところ
急な雷に対する一番手軽で効果の高い対策は
サングラスとイヤホン
特に夏場は突然の雷雨に備えて常時これを携帯しています。
やっぱ何といってもあの音ですよ。
今やスマホはどんな近所のお出かけでも
ほぼ誰しも必ず携帯していると思いますので
イヤホンつけて何でもいいから大音量で流してしまえば
かなり平気なフリして目的地までたどり着くことができますよ。
雷嫌いの人はイヤホンを忘れず携帯してください。