47才更年期2か月生理なし!閉経を期待したけど気が早かった笑

47才更年期2か月生理なし!閉経を期待したけど気が早かった笑子宮内膜症
スポンサーリンク


何回相談しても無料【保険見直しラボで相談】

更年期の生理不順

更年期の生理不順

よっぱ
よっぱ

こんにちは、よっぱ(@yoppa45)です。

40代後半になってから生理周期が乱れに乱れメチャメチャです。

 

 

生理が2週間以上が続いたり、

終わったと思ったらまた数日後に出血したり。

いつ出血するかわからなくてハラハラ、、

けどナプキン付けっ放しも嫌なんですよ、

よっぱ
よっぱ

嫌、

だってそれが嫌でディナゲストの服用やめたくらいですもん。

かと思えば1ヶ月以上も生理なかったり・・

よっぱ
よっぱ

今さら妊娠した!?

とか、ちょっとだけ心配になって・・

検査薬買っちゃいましたよ!!笑笑

案の定、無駄遣いに終わりましたけど。

 

しかしこれ、更年期ではごく一般的な現象です。

定期検診のついでに婦人科で相談したらそう言われました。

 

更年期になると、

生理周期が短くなったり、長くなったり。

経血量が多くなったり、少なくなったり。

そうして女はやがて閉経をむかえるのだと。

 

更年期って、別に特別な障害でなくても心身に変化が起こる年頃なんです。

 

ネットで調べてみると、

同じような経験をされている女性がいっぱいいますよ。

なかなか人に聞きにくい話ですからネットの普及はありがたいですね。

2ヶ月以上生理がない

2ヶ月以上生理がない

生理が乱れ始めた当初は、

長い生理期間、不定期におこる出血、生理間隔の短さが目立っていましたが、

そのうち出血は少なくなり生理間隔も長くなってきました。

 

セックスレスで妊娠の心配もないので

生理が来ないことなどすっかり気にならなくなっていましたが、

ふと、

((あれ? 前回の生理っていつだっけ?))

((すっごくタイミング悪く健康診断の当日に不正出血があった・・))

((あれが最後だったよな。))

ってことは、

よっぱ
よっぱ

もう2か月以上生理が無い

これは今までになかった長さです。

これって、

ひょっとして、

閉経?( ゚∀゚)♪!

と思って調べてみたら、

ぜ~んぜん。

閉経は一年以上生理がなくてようやく認定されるんですって。

よっぱ
よっぱ

ざ~んねん、

閉経が私にもたらすメリット

閉経が私にもたらすメリット

閉経する年齢は個人差が大きく

中には40才以下で閉経する方もいるといいますが、

日本人女性の場合50歳前後が平均です。

 

世の中には閉経すると女も終わりみたいに感じる方もいらっしゃるそうですけど、

なにせこちとら子宮内膜症患者なものですから、

よっぱ
よっぱ

閉経が待ち遠しくて!楽しみで!!

閉経がもたらす健康。

 

まだ閉経していなくても

生理回数や出血が減ると言うのは

子宮内膜症の患部出血も抑えられている!

ことになっているはず。

 

そーいや最近は

痛みを気にすることがまた減っている。

順調に行けば

子宮内膜症もそれほど悪化することなく

このままジェノゲストを再開することなく

閉経をむかえることができる!

そんな夢が現実味を帯びてきましたよ。

ディナゲストにかかる費用

ディナゲストにかかる費用

手術から半年以上たった頃、

副作用の不正出血に嫌気がさし思いきって服用を中止したディナゲスト。

 

 

もし仮に今まで飲み続けていたとしたら、

いったいいくらかかったのかしら?

と、いくら貯金できたのかしら的な気分で計算してみました。

 

ディナゲスト

9000×年12ヶ月×5年間=

54万です。

17年に登場したジェネリックのジェノゲストでもザクッと半額で

27万。

 

いや、結果論ですけどね!

効果が確認された患者であれば、飲んだ方が安心安全であることは間違いないんですから。

だから安易に服用中止なんてしないでくださいよ。

けど、

54万!

くれぐれも医師と良く相談してくださいね。

 

ところでディナゲスト、

よっぱ
よっぱ

服用してたら閉経にどうやって気づくのだろう??

 

要点まとめ

よっぱ
よっぱ

ちなみに、このブログをアップしようとしたまさに今日、ちょろっと出血ありました;笑;

1年以上生理がなくてはじめて閉経と認められる

更年期の生理の乱れは自然現象

高齢でも閉経するまでは避妊したほうが良い

閉経すれば子宮内膜症も根治する

子宮内膜症患者の美肌・健康には『ピクノジェノール』をおすすめします

 



たくさんある保険を一人で選ぶの?【保険見直しラボ】

子宮内膜症
スポンサーリンク
よっぱをフォローする
スポンサーリンク
よっぱブログ