国際交流パーティー体験談|出会いを期待しても無駄!外国人の目的は無料の飲食

国際交流パーティー体験談|出会いを期待しても無駄!外国人の目的は無料の飲食 ドイツ
スポンサーリンク


国際交流パーティー体験談

国際交流パーティー体験談

 

外国語を学びはじめてある程度ボキャブラリーが増えてくると

当然ですが外国人と外国語で会話したくなります

しかし当時の私のように何の必要にも迫られていない人の場合

普通に毎日を過ごしていてはリアルで話す機会などありません

お金を払ったオンライン授業だけが唯一の機会

 

よっぱ
よっぱ

嗚呼、運命の友達と出会いたい!

 

しかし!これが本当に難しいのです!!

英会話カフェ、ドイツ語サークル、ランゲージエクスチェンジ・・・

私はつたない外国語を頼りにどうにかお友達を見つけようと行動に出たのですが

失敗と挫折の繰り返しでした

 

本当にただお友達が欲しいだけなのに

なぜこんな思いをしなくてはいけないのだろうと嫌になることの連続

 

様々チャレンジした中でも特にしょっぱい思い出となっているのが

都心で開催された『国際交流パーティー』へ参加した時のこと

以下 それがどんなものだったかお伝えします

よっぱ
よっぱ

心折れますよ

以下『ドイツ人』はドイツ語を母国語としている人々を対象とします

 

日本国内で外国人の純粋な友達をつくるのは相当困難。でも可能!

 

出会いを期待しても無駄!外国人の目的は無料の飲食

ドイツ語の日がある都内の英会話カフェに何度か通った時のこと

そこで知り合った同年代の女性に誘われ銀座で開催されたドイツ人との交流会に行きました

 

ただでさえ緊張するってーのに

銀座なんてアッパータウンのいかにもなカフェバーで開催されたそのイベント

気後れしながらも勇気を振り絞り期待に胸ふくらませ店内へと向かったんですが

結果は散々でした

 

外国人と日本人に対する格差

ドイツ人と日本人に対する格差

 

入り口にイベント会場だとわかる案内が見当たらないので

カウンターのスタッフに訪ねました すると

 

彼氏
スタッフ

参加費4500円です フリーフード・フリードリンクですから こちらからお好きにどうぞ

 

他ごとしながら顔も見ないで言うのです

あまりに素っ気ない態度にのっけから銀座に見下されてると感じました笑

 

そしてこの飲み放題食べ放題システムがかなり酷かった

もうあからさまな人種差別 それも日本人が日本人を差別するというもの

ドイツ人が参加費無料なのは当たり前

しかし ここでは価格のみならず提供の仕方にまで格差がありました

 

まず お代わり自由のおつまみもドリンク

これの補充がすごーく遅くてすごーく少ない

堪りかねてスタッフに催促しても

 

彼氏
スタッフ

・・少々お待ちくださ~い

 

かったるそうに返事をしますが 慌てる様子など微塵もみせません

 

そんな出待ち状態なので出されたそばから奪い合い

みっともないからと遠慮していると何も飲み食いできません

私がしり込みしていると 開き直った連れが私の分までとってくれました

 

しかしそんなプチバトルを繰り広げているのは日本人のみ

一方のドイツ人はスタッフに直接声をかければ

その場で頼んだドリンクとフードを直に受け取ることができるのです

 

そして対応するスタッフが超~笑顔

私たちに対する素っ気なさなど微塵も感じさせません

慣れた感じで英語トークかつスピーディーにオーダーに応えています

 

お代わりブースに群がる飢えた日本人を尻目に

ドイツ人は待たされることなく好きなものを好きなだけ手にして

満面の笑みでまた仲間の元に戻っていくのです

 

日本人と交流する気のない外国人参加者

日本人と交流する気のないドイツ人参加者

 

当時このようなイベントに参加した経験のなかった私は

【ドイツと日本の国際交流パーティー】というイベント名から

参加者はみなドイツ人だと思っていましたし

素直にドイツ人が日本人の友達を求めて参加しているものと思っていました

しかしそうではありませんでした

 

ファーストドリンク片手に店内を見渡すと

中央のスタンディングスペースで談笑する数組の外国人グループがいます

とても楽しそうに笑い転げています ・・外国人の友達同士のみで

 

そして数人ずつで団子になった日本人女性たちが

何組も壁際の席で身を寄せ合ってその様子を眺めていました

完全に分断されています

 

この日のイベントは 平たく言えば居酒屋『相席屋』システム

女性=ドイツ人、男性=日本人の図式です

 

『相席屋』とは、利用時間中は食べ飲み放題で、女性は無料で利用でき、男性がその分も上乗せされた料金を払うシステム。初めて会う男女をマッチングする居酒屋。

 

ところがこのイベントには

参加者が平等に楽しめるようマッチングしてくれるはずの主催者がいませんでした

主催者はイベント会場を準備して開催の告知をしているだけ

担当者もおらず司会進行などはなし

また会場となっているカフェバーはイベントの主催者ではないため

店内にいるスタッフは飲食の提供と会計をするのみ

 

そして最悪なのは『相席屋』のガッカリ事例と同じく

女性(=ドイツ人)が出会い(=異文化交流)など求めておらず

無料の飲み食いが目的だったこと

 

同席した男性(=日本人)に目もくれず、

自分の連れ(=ドイツ人同士)とだけ会話を楽しんでいるのです

そしてそもそも 参加している外国人がドイツ人であるかどうかが怪しかった・・

 

外国人の本音

ドイツ人の本音

 

何とか元をとろうと外国人の輪の中に割り込んで行き

会話の合間をみてドイツ語で自己紹介を試みますが全く相手にされません

ほんの一言二言何か言われましたがドイツ語ではなく英語

 

背が高い彼らの視界に入ることもできず 居た堪れなくなり壁際に戻る

そんなチャレンジを何度か繰り返し そのまま終わってしまうのかと思われた頃

男性3人組が入店し 盛り上がるスタンド席から離れた端のボックス席に座ったのです

最後の根性振り絞り近づいて座ってもいいか尋ねると

3人は目を見合ったのち(どうぞ)と言ってくれました ・・苦笑いで

 

ようやくできたまともな会話の中で彼らは言いました

彼らは出張のため数日ホテルに滞在しているだけで特別日本に興味はなく

ただ安く食事ができるところを仲間に聞いたら

今日この店が無料で利用できると教えられたのだと

 

そう言った彼らは徐々に男同士だけで会話をすすめていきました

いつまでも居座るのは邪魔だと悟り 私たちは席を立ったついでに店を出ました

 

純粋な出会いを求めるのは困難

純粋な出会いを求めるのは困難

 

都心で開催されている華やかな国際交流パーティー

そのイベントは基本的に語学堪能でキャリアのある人たちが

人脈づくりに参加するものであったようです

実際日本人でもかなり話せる人たちが

あちこちのグループに割って入って名刺を配っておりました

 

すべてのイベントがこうだとはいいません

純粋に日本人と友達になりたい外国人が参加するイベントもあるでしょう

しかしこういったことが実際にあるということは知っていても損はないです

 

日本にいる外国人がみな日本好きで日本に関心があるわけじゃありません

そして日本に来日する多くのドイツ人はじめ欧州諸国の人々はとても優秀であり

複数の言語を自在に使い分け世界を股にかけ活躍し

外国にいるといえど付き合う相手に不自由など全くしていないのです

 

こちらから日本の何かを学ぼうとしてる外国人でもない限り

拙い外国語でプライベートレッスンかのようにアレコレ質問されたら

ただ鬱陶しいだけですよね

 

やる気を削ぐようで申し訳ありませんが

いい大人になってから友達をつくるなんて日本人同士ですら難しいはず

初心者レベルの外国語しか話せなければ尚更親しくなるなんて困難です

 

いきなり漫画みたいな出会いを夢見て

無駄遣いと嫌な思いをしてしまった自身の実体験から

まだ初心者だけど授業とは違うプライベートトークが楽しみたい方には

【ハロー先生ドットコム】のような 日本にいる外国人による個人レッスンをおすすめします

もちろん授業料いりますけど 上手く行けば本当の友達になれるかもです

 

以上 参考になさってください

 

要点まとめ

●日本に住んでいるドイツ人は、堪能な語学力と日本人の外国人好きによって、すでに十分な出会いに恵まれている。

●イベントに参加してまで新たな出会いを求めているドイツ人は極めてまれ。恋愛目的か、よほど日本びいきでもない限りまずいない。

●イベントやカフェで知り合ったとしても仲良くなる為には、自身も相当に語学堪能であるか、世界に誇れる特技が必要である。

●英会話スクールよりプライベート感が楽しめる個人レッスン【ハロー先生ドットコム】がおすすめ

 

ドイツ
スポンサーリンク
シェアする
よっぱをフォローする
スポンサーリンク