いびきがうるさい女性の実態
私のイビキがうるさいのは家系だ!
死んだ父もうるさかった。
酔っ払ってリビングで寝てしまうと
イビキがうるさくTVの邪魔だったので
私はよく怒鳴った。

もー!部屋行って寝なよ!!テレビ聞こえないじゃん!!

んー、寝てない寝てない。お父さんも映画みてるzzz…ぐごぉぉぉ!!
家族団欒あるある。
そして今。私に怒鳴られていた父のごとく
酒に酔ってソファーで寝落ちしようとする
私は彼氏に怒鳴られている。

布団行って寝なさい!そんなに酔って、もう!ああ、今夜もイビキでかそうだな、
そうなんです。
私も父親譲りでイビキがうるさいんです。
自覚があります。だって寝てる時、
自分で自分のイビキがうるさいもん;;
眠りが浅いと
自分のイビキが聞こえるんです。
そしてそれに対して

うるさい..うるさい..zzz…ぐごぉぉぉ…
って寝言を言ってるんですよ笑笑

お前ほんと面白いね・・・
しかし彼氏からしたら笑い事じゃない。
腹立つ気持ちが痛いほどわかる。
だってその昔、自分も父のイビキに
心底ムカついていたから。

たまに殺したくなるね。

ごめんなさい、

酔ってご機嫌だった時ほど音がデカイ。

すいません、、
こればかりはどうしようもない。
そう思ってあきらめていました。
が、しかし。
最近はこうして記事を書くわたし同様
多くの方が様々な対策を紹介しているので
投げやりに放置しないで『彼の為にも
改善してみよう!』そう思い立ちました。
いびき対策と防止グッズの効果
肥満解消
太ったことのない私の体重は
安定の168cm45~47kg。

痩せてたってイビキはかきます
生活習慣改善
酒は止めない。
そもそも酒を飲まなくてもイビキはかく。
確かに機嫌良く酔っぱらって寝ると
音は大きくなるみたいだけど・・

酒は止めない
横を向いて寝る
子供の頃から海老の様に猫の様に
丸まって寝るのクセですけど

いびきは盛大にかきますよ?
ということは寝返りで
正面を向いてしまった時に
いびきをかいているのかな?
どんなに寝返っても
横向きの体制に落ち着く寝具
があれば上手くいくかもですね。
寝具を変える
イビキ防止策としての枕換えを
これまで2回行っていますが効果なし。
しかし先日、某テレビ番組で
DIYとペットの数で有名なお嬢様タレントが
人生が変わったと力説していた
『たわし枕』がどうしても気になり
3回目となるいびき防止目的の枕チェンジ。
¥14000で人生変えられるかと期待しましたが
私はあえなく撃沈;;
庶民はこれ以上枕に散財できないので
これまた検証不足で効果不明の判定。

徹底検証できないが貧乏人の辛いとこ
ノーズテープ
バネの力で小鼻を広げ鼻呼吸を促すもの。

無理!
私的には無理です。だって、、
テープを剥がす時に皮までめくれそう!
粘着力が強すぎるんですって。。
あれ普通に市販されてて
スポーツ選手とか使ってるみたいだけど、

みんな面の皮厚いのか??
マウステープ
口を閉じてテープで固定。

これ効果ありました!
最初は慣れずに苦しいですが
寝てしまえば後は
嫌がうえにも鼻呼吸になります。
対策はこれで決まり!
と思ってから4日後。
鼻の下に水脹れができました。

テープにかぶれたもよう
テープを細く切ってみましたが
細くし過ぎると口を開ける力に勝てず
テープが外れます。
水脹れを避けた箇所で再度検証。
3・4日するとまた小さな水脹れが・・
わたしは肌が弱いのかな?

中止です
けど肌さえ荒れなければ
テープは一定の効果がありましたので
私の肌は荒れないって思われる方は
どうぞお試しください。
マウスピース
食い縛り癖の改善も目指して
だいぶ張り込みました!
歯医者さんでレントゲン撮って型とって
ちゃんと自分専用のマウスピースを作成。
と、そこまでしたのに
効果を感じる前に無くしました;;
どこでどうやって消えたか全く不明。

どうせ酔っぱらってゴミ箱に捨てたんだよ
マスク
マスクの中で口は開いてるので
イビキは止まりません。

結局打つ手なしかよ!
しかしこれ、イビキには効きませんが
ドライマウスには効果テキメン☆
ドライマウスのあの口の乾きって
本当に不快なんですよね。
それは本当に改善されますよ。
寝ぼけてマスク外しちゃうので
そこだけ工夫してください。
要点まとめ
⭕よっぱ的に一番効果があった防止グッズはマウステープ
⭕マウステープは肌が弱い人には向かない