掻きすぎによる色素沈着・黒ずみ
毎年冬場になると背中やお腹が痒くて、
トイレに行って便座に座ると同時に、
ほとんど習慣でお腹回りを掻いていました。
寝る時も、
布団に入って体が温まると痒くて掻かずにはいられません。

痒いのって掻くと本当に気持ち良いですよね~
だから深く考えず掻きたいだけ掻いてました。
背中なんてわざわざ孫の手買ってきてまで掻いていたんですよ💧
そんなことを繰り返しているうちに気がついたんです。
肌の手触りが所々違っていることに。
肌に指がひっかからない。
表面が妙にサラサラカサカサしている。
それでお風呂に入った時に直視できる腰の辺りに目をやると、
そこには川の字のような黒ずんだ三本線がくっきり!

ぬわんじゃこりゃッ!
わたしは風呂に浸からずシャワーだけ派。
しかも浴室に鏡がないので、
何年も自分の裸をじっくり見る機会がなかったのです。
これに驚き裸になって鏡で背面を見てみると・・
何とこの黒っぽいアザが何ヵ所もあるではありませんか、、
腰回りは2~3cm線を引いたような痕。
背中には点状の痕。共に幅は1cm弱。
これ実は、
自由に手が届く腰回りは長く引っ張るように掻いたので線状に。
指先しか届かない肩甲骨辺りは点状に。
何度も掻いて傷になった挙げ句、
色素が沈着した指の痕だったのです。

き、汚い・・💧
かゆい肌乾燥対策の難しさ
我ながら自分の背中の汚さに驚きました。
いつも服を着たまま掻いているので
自分の体ががこんなことになってるなんて
全く気づかなかった!
これで目が覚めました。
掻いちゃダメ、掻いちゃダメ~、
掻いちゃダメったら、掻いちゃ・・

ダメッってんだろーがオラッ!!
これ以上黒ずみが濃くならないように掻くことを止めなければ!
それには乾燥を防いで痒みを抑えなければ!
そう思い、
早速保湿クリームを求めドラッグストアに向かいました。
まずはオーソドックスに
『ニベアクリーム大缶 169g/花王』通称『青缶』を購入。
しかしこれが、なかなか、

マメに塗れない、
痒くて我慢できない時に思い出したように塗るのですが、
痒みマックスの時に塗っても痒み止めではないので、
その場の効果はほとんどありません。

わかってるんですけど、
習慣にするのって
毎日同じタイミングでないと続かないんですよね~
けど狭い2DKに彼と暮らしているから
ルーチンにするのってけっこー難しい。
手や足だけなら良いんですが
背中やお腹はどうしても半裸にならないといけない。
そこへペタクタとクリーム塗ったくってる姿は

彼氏に見られたくない・・
それでタイミング見計らってる内に
コロッと忘れちゃうんですよ。。

それに冬場は寒い!
部屋が温まったら~とか、
着替えるタイミングで~とか
思ってる内にこれまた忘れちゃうんですよ。。
一番良いのは風呂あがり!
なんだけど、
これも何でか服着ちゃってから思い出すんですよね。。
色素沈着・黒ずみを治す保湿クリーム
そのように、保湿を習慣化できず困っている時に
いい商品を見つけてしまいました!!
<ビオレuお風呂で使ううるおいミルク>
お風呂の中で濡れた体に塗るタイプの保湿クリーム。
私みたいなズボラにはピッタリです!
お風呂から出る前に体の水気を軽く切った後ついでに塗るだけ。
これだとあっという間に習慣化されます。
特にスキンケア慣れしてない男性で
肌乾燥の痒みに悩んでいる人がいたら必ず勧めています。
そしてこれが皆一様にとっても好評!
別にすすめてもないのに
いつのまにか私の彼氏も一緒に使ってます。

こっそり使ってて気に入ったらしい笑笑
そしてこれを使い続けることで、
冬の恒例となっていた、あの浪速のおかん的な、
“背中ぼりぼり”
をいつの間にかしなくなっていました♪
そしてあのアザも気づけば薄くなっており、
今じゃどこにあったかわからないほどに♪♪
至る所にあった黒いシミが見事に消えてなくなったのです!

めっちゃ嬉しかった!
しかしこのお風呂で使うタイプ。
シーズンが過ぎるととたんに店頭から姿を消します。
特に詰め替え用は
ハイシーズン以外はネットですらほとんど手に入りません。
乾燥肌で冬季以外も使い続けたい方は、
真冬の間に買い貯めすることを強くおすすめします。
けど、この
お風呂から出る前に濡れた肌につけるタイプの保湿剤。
ものすごく良いのに類似品が出ないのはなぜだろう?

とっても疑問です
ちなみに、
ニベアは安価で保湿効果が高く香りも良いので
『お風呂でシリーズ』と一緒に愛用してますよ。
どちらもお手頃プチプライス☆彡
ぜひお試しください
要点まとめ
⭕肌は掻き過ぎると色素が沈着して痕に残る
⭕保湿は習慣化すべき
⭕風呂上がりの保湿が効果的
⭕肌にも人生にも潤いが大切