引っ越した部屋が寒かった!冷気遮断におすすめ『あったかキープカーテン』

部屋が寒いを解決!防寒対策におすすめ冷気遮断あったかキープカーテン心身の悩み
スポンサーリンク


よっぱ
よっぱ

こんにちは、

よっぱ(@yoppa45)です。

セミリタイアした後の半年程は、

ハロトレ(職業訓練)の課題やUターンの準備やらで、相変わらず気持ちに焦りがありましたが

引っ越しも終わって2ヶ月が過ぎた今、だいぶ気持ちに余裕が出てきました。

 

以前に比べたら時間はたっぷりあります。

 

のんびり慣れ・遊び慣れしていない自分は、まだ全然この状況を楽しみきれてませんが、

快適な生活を目指そうと、あれやこれやと改善を試みています。

 

Uターンで引っ越したマンションの部屋が寒い

Uターンで引っ越したマンションが寒い

引っ越しは多くの快適を与えてくれましたが、逆に生まれた不快もあります。

 

北側の部屋がめっちゃ寒い。

 

外みたい。

いや、日中は外の方があったかい。ほんとに。

 

新たに入居したマンションは、日当たりと風通しが超度級ウルトラ抜群に良いです。

 

何故なら南北西下側の4方向に何も無いから。

 

南側は道路でその先は向かいのマンションの駐車場、北は自分が住むマンションの駐車場。

西はだだっ広い運送会社の駐車場で、見晴らしの良いその向こうには運河の堤防が見えている。

そして真下の1階に部屋はなく通路兼駐輪場☆彡

 

どうですか!

北の大地のポツンと一軒家でもないのにこの風当たりはなかなか無いでしょう。

しかも宙に浮いているのですよ!きっと夏は涼しいだろうな~♪

 

しかし今は冬。覚悟の上で決めたのですが、やっぱり寒い。寒過ぎる。

窓際から漂う冷気が半端なく、11月の現時点で家の中にいて鼻の頭が冷たくなっています。

指がかじかんでタイピングに支障が;

これをこれまでみたく放置していたら体を壊します。

 

防寒対策におすすめ!冷気遮断カーテン

防寒対策におすすめの冷気遮断カーテン

そこで『窓、冷気、遮断』のワードでヒットした『あったかキープカーテン』という商品を購入。

類似品の中で抜きん出て口コミ数が多く軒並み高評価だったので決めました。

 

皆が口を揃えて書いていたのがこの言葉

『有ると無いとじゃ大違い』

うん。この効果が1000円前後で得られるとは驚きです。

 

防寒対策におすすめの冷気遮断カーテン

 

それに見た目も悪くないなあ!

昭和レトロなレースカーテン的柄がイカしてる。ちょっと部屋の格調高くなった?笑

 

まだまだ寒いですが、それでも1000円の出費がもたらした快適は大きいです。

 

プチプチシートをベタベタ張り付けて貧乏臭さ満点にした挙げ句、

結露で黴びちゃって真っ黒💧なーんて不衛生なことにもなりませんので

対策のひとつとしてオススメしますよー

 

腰高窓用(腰位までの長さ110×145mm×2枚)

 

掃き出し窓用(床までの長さ110×225mm×2枚)

 

セミリタイアで快適な生活を目指す

セミリタイアで快適な生活を目指す

会社のしがらみから生まれる不快は、悩んだり改善を試みたところで全くの無駄でした。

心の切り替えが下手くそな私は、それでもその無駄なあがきが止められず多くの時間を費やしました。

 

通勤に時間を費やし、

労働に時間を費やし、

会社の悩みに心が囚われ時間を費やす。

 

代わりに体的不快は放置。

やらなきゃいけない事。やりたい事。それが終わったら手を出そうと、後回しにしてそのまんま。

結果、同じ事に同じ様に何度もイラついてね。。

 

これからはできるだけ都度対処して、不快をこまめに潰していくのだ。

それらは何一つ無駄に何てならない。努力は全部自分に返ってくる。

 

なんて幸せなんだ!

さあ、明日は何をやろうかな♪

 

保温性・肌触り抜群☆ペチカ・スマート


始めよう、ながら温活【CalmMe HERBALQ】

心身の悩み
スポンサーリンク
よっぱをフォローする
スポンサーリンク
よっぱブログ