二重払いの危機!社会保険に入ったら自分で国民健康保険の手続きが必要

二重払いの危機!社会保険に入ったら自分で国民健康保険の手続きが必要 セミリタイア
スポンサーリンク



プロに相談した方が早くない?

健康保険料二重払いの危機

健康保険料二重払いの危機

セミリタイアを可能とするミニマムな生活のため

東京から地元へUターンして早4ヶ月。

 

先月から派遣としてゆるっと働き始めました。

 

ゆるっとですが規定をクリアしているため社会保険に加入することになりました。

 

よっぱ
よっぱ

想定外でした。

 

30年近く前のフリーター時代の常識が更新されておらず

正社員でもなければおいそれと厚生年金など加入できないと思っていたので

これは非常に有り難いのですが

 

しかし思ってもいなさ過ぎたので

お得なまとめ払いで国民年金2年分をすでに支払い済み

 

そこで、このような場合どうすれば良いか電話で問い合わせました。

 

男性
区役所員

厚生年金の払いが始まれば、

払い過ぎ分を返金する口座を申請する用紙が自動的に送られてきます。

それに必要事項を記入して投函してください。

 

現時点で自身でやるべきことは何もないとの回答です。

 

よっぱ
よっぱ

そうかそうか、何もすることは無いんだな。

 

そう安心しきっていました。

お知らせが来るまでやることがないのは年金なのに・・

 

国民健康保険は自分で手続きが必要

国民健康保険は自分で手続きが必要

そして先日、

引越し前の住民税である最後の都民税を支払うため振込用紙を引っ張り出したところ

一緒になってヒラッと一枚A6用紙が落ちてきました。

 

それが↓こちら↓の紙

国民健康保険は自分で手続きが必要

 

何と!!

国民健康保険は自分で解約しないと二重払いになる

はっきりしっかり明記されているではありませんか!

 

よっぱ
よっぱ

紙ちっさくね!?

 

慌てた!慌てた!

大事なお知らせにしては用紙サイズが補足感丸出しだったので侮って完全に見落としていました。

 

ここまで読んで今焦ってるあなた、ご安心ください。

自身の解約忘れで二重払いになってしまったお金でも手続きすれば全額返金されます

 

しかしこれには2年間という失効期限があるので

また忘れてしまう前に早く手続きておきましょう。

 

 

それにしても焦ったな。

 

これに続いて発生する【ideco掛金引落停止】問題も同様ですが

退職して社会保険から抜ける時のことは勉強してたけど

その後の生活についてはホントめちゃくちゃアバウトでした。

 

全部把握するなんてちょっと無理だけど

関係あり気なことは都度ちゃんと調べないとダメだなって痛感。

特に公的な書類は例えちゃっちいペライチでも

スルーしないで目を通すことが身の為です。

 

よっぱ
よっぱ

けどA6って無くない?!

 

社会保険の加入・喪失時の注意点

社会保険の加入・喪失時の注意点

前職を辞めた後の生活で

社会保険に入ったり抜けたりを繰り返すというのが想定外だったせいもあり

いろいろ後手に回っております。

 

同じことがないように忘備録的にまとめました。

 

社会保険料は月単位で発生し日割り計算はされないので
1ヶ月未満の就職で厚生年金に加入した場合
該当する年金は厚生年金と国民年金の二重払いになります。
月の末日に社会保険に加入していると資格喪失日が翌月1日となるため
1ヶ月分多く社会保険料の支払い義務が発生します。
厚生年金から国民年金への切り替えは自分で手続きが必要だが
国民年金から厚生年金への切り替えは自分で手続きは不要(会社が行う)
健康保険は社会保険加入時も喪失時も両方とも自分で手続きが必要

 

皆さまもどうぞご注意ください。

 



何回相談しても無料だから安心

セミリタイア
スポンサーリンク
シェアする
よっぱをフォローする
スポンサーリンク
よっぱブログ