無料のふりして実は白タク!観光地のバス停でだまされた親切詐欺の体験談

無料のふりして実は白タク!観光地のバス停でだまされた親切詐欺の体験談 危ない体験・失敗談
スポンサーリンク


観光地のバス停でだまされた親切詐欺の体験談

観光地のバス停でだまされた親切詐欺の体験談

 

あの日 私と彼氏は『那須サファリパーク』を楽しんだ後

予約した温泉宿に行く為バス停に向かっていました

 

一本道の国道にあるバス停はもうすぐそこ 乗りたいバスが近づいてくるのが見えています

ギリギリ間に合ったと思ったら

そのバスは私たちの目の前を通り過ぎて行きました

 

よっぱ
よっぱ

えー何で!

 

慌てた様子で走り寄ったり手を振ったりしなかったからでしょうか?

次のバスは1時間後 待つか歩くか迷っていると

 

スタッフ

あなたたちバス待ってるの?

 

スピードを落とした車の助手席から女性が声をかけてきました

運転席には男性がいます

 

スタッフ

私たちこの先の自宅に帰るとこだけど良かったら乗っていく?

 

聞くと その二人は毎日この道を使っていて私たちのようなバス待ちの観光客をよく見かけるのだとか

そして 本数の少ないこの路線で乗り遅れた人たちを度々乗せてあげていると言います

 

スタッフ

いつものことだから遠慮しなくていいのよ 乗っていきなさいよ

 

目的地を聞かれホテルの名前を答えると

ちょうど通り道でどうせ前を通るから遠慮するなと重ねて誘ってくれます

 

スタッフ

こんなオバちゃんたちでも心配なら無理にとは言わないけど・・

 

50~60代の小ぢんまりした二人組の力負けはしなさそうな風貌に気を許し

せっかくだから乗せていただこうかと親切に甘えることにしたんです

 

無料のふりして実は白タクだった

無料のふりして実は白タクだった

 

車内では極普通に世間話

どこから来たとか何する予定だとか 前に乗せたカップルがどうだったとか

するとあっという間に目的地

 

待ったり歩いたりするより良かったなと 気を良くして

お礼を言って降りようとすると

 

スタッフ

じゃぁガソリン代の足しにするから2000円だけ

 

よっぱ
よっぱ

やられた!

 

何とこの二人お金を要求してきたのです

純粋な善意だとばかり思ったそれは 親切を装った白タク行為でした

 

スタッフ

タクシーだったら3000円くらいすると思うよ!だから2000円だけね

 

威嚇するでも悪びれるでもなく当たり前にお金を求める小慣れた様子に

むしろ自分たちが都合よくタダだと思ったことが恥ずかしくなりました

 

そして 小競り合いで時間をかけた上これ以上嫌な気分になるくらいなら

2000円なら払った方が早いという面倒くさい気持ちになり 結局支払ったのです

 

日本の安全神話を過信してはいけません

観光地での押しの強い親切は要注意

以上 参考になさってください

 

詐欺師・ひっかけ商法の最新手口を公開!