ネット通販で返品送料を安くする方法|着丈股上サイズ確認でイメージ違いを防ぐ

ネット通販で返品送料を安くする方法|着丈股上サイズ確認でイメージ違いを防ぐ 危ない体験・失敗談
スポンサーリンク


着丈股上サイズ確認でイメージ違いを防ぐ

着丈股上サイズ確認でイメージ違いを防ぐ

セミリタしてやりたかったことのひとつが 平日昼間のプール通い

そこで水着を購入しようとネットで調べたら 早々にイメージにピッタリの商品を発見

つい買い急いで見事に失敗しました

見てください 体系カバーをうたった水着なのにお腹丸出しです

 

ネットショッピングの注意点

 

モデルさんはチラともお腹など見えていなかったのですが・・・

残念なことに この買い物失敗で自身の胴長が判明

 

皆さん ネット通販で衣類を購入する際は

絶対にイメージ写真とSMLなど総合サイズだけで決めてはいけません

必ず着丈や股上など各部位のサイズまでしっかり確認しましょう

 

 

けどなー 試着なしでも買い損じの無いように

もっと色んな体系の人が色んな動きをしたリアルな写真や動画を載せてほしいです

 

とにかく今回のこの水着 未練がましく持っていても絶対着やしませんから

勢いで使ってしまって返せなくなる前にさっさと返品することにしました

 

反面教師にすべきWEB購入の失敗例Part2

 

ネット通販で返品送料を安くする方法

ネット通販で返品送料を安くする方法

 

イメージ違いによる返品は送料自己負担です

 

しかも返送代だけでなく【送料無料】として業者側が負担してた発送料も

購入を前提にしたものなので返品により自己負担になります

 

【返金保証】は商品代金であり送料はこれに含まれません

 

商品本体の金額が安いものだと

返金されるお金より負担する往復送料の方が多くかかる場合もあります

 

散々文句言いましたが 今回の業者さんは良心的でした

問い合わせに対する回答がとても素早く その後の手続き精算も超スピーディー

しかも請求された発送料が220円とても安く かつ返送方法にも指定が無かったので

返品にかかったトータル費用がとても少なくて済みました

 

返送方法に指定がないというのは非常に有り難いです

最もお値打ちな手段で返品できますから

 

今回私が選んだ返送方法は 郵便局の『ゆうパケット』です

届いた形状のままの返送で360円で済みました

 

ゆうパケットの郵送手続き詳細

 

ゆうパケットは送料分の切手を貼って郵送します

 

私は出費を最小限にするため

もらい物の切手付き絵葉書を手数料5円を支払って切手に交換したり

お土産の記念切手やお年玉年賀はがきの当選切手などをかき集め

箱の表面に切手を貼りまくって返品完了しました

 

送料が安い返品方法

 

よっぱ
よっぱ

使う機会のない切手やハガキを有効活用できたので何だか気分スッキリ♪

 

痛手は小さくて済みましたが

とはいえ3000円もしない商品で500円以上無駄に使ったわけです

 

それと同時に

実際お店に行って試着してイメージと違うからやっぱ買うの止めたとなった場合

徒歩圏内でもない限り 交通費や駐車料金などで結局それくらいはかかるのだから

そこまで悔やむこともないかーとも思ったりして

 

兎にも角にもこれからは

ちゃんとサイズ表の数字を確認して自分の持ってるアイテムと照らし合わせて

着用感をもっとリアルにイメージしてから購入しようと心に誓ったのでした

 

以上 参考になさってください