風邪を早く治す薬はありません!薬と病院が好きな人による余計なお世話

風邪を早く治す薬はありません!薬と病院が好きな人による余計なお世話 心身の悩み
スポンサーリンク


薬と病院が好きな人による余計なお世話

薬と病院が好きな人による余計なお世話

 

以前同僚だった女性が薬と病院の信奉者でした

 

スタッフ

ねー聞いて!何か寒気がする風邪を引きそう!早く病院行かなきゃ!そー思わない?

 

そう言って 定時をフライングして本当に病院へ行ってしまいました

 

ただの風邪で病院に行っても意味がないと言うのに

引く前に行っていったい何をして貰おうと言うのでしょう?

 

しかもその女性 他の人にもしつこく医者をすすめます

他人のほんのちっょとの咳払いも聞き逃さず

 

スタッフ

あれ!風邪引いた?

 

と すぐさま反応し

 

スタッフ

ちょっと喉がいがらぽいんですよね 風邪ひかないように気を付けます

 

こんなことを言おうものなら

 

スタッフ

ダメダメ!風邪ひく前に薬飲まなきゃ!病院行った?悪くなる前に病院いかなきゃ!!そー思わない?!

 

ってなことを声高らかに説いて止めない

果ては置き薬から風邪薬を出して飲み終わるまで離れない

 

親切が高じたのかと思いきや 相手が服薬や受診を断ろうものなら

 

スタッフ

もー!せっかく早く治してあげよーとしてるのに!だったら体調悪そうにしないでよ!

 

このように陰で悪態をつく始末 まさしく不要な親切の押し売り魔

 

よっぱ
よっぱ

こわ、

 

風邪を早く治す薬はありません!

風邪を早く治す薬はありません!

 

風邪の引きはじめを疑う症状がほんのちょっと出ただけで

そっこー病院を受診したり かぜ薬を飲む人っていますけど

その人たちが飲んだら風邪が治ったと信じている薬は

風邪の諸症状を緩和させる薬であって風邪を早く治す薬ではありません

 

緩和させている内に自然に治っただけなのに

風邪そのものが薬で治ったと勘違いしているだけです

それどころか諸症状の緩和は完治を長引かせている可能性が高い

 

風邪という病気は自分の免疫力で自然に治るのを待つしかないのだ

というのが実際に聞いた医療関係者の言葉です

 

何らかの病気が隠れている場合もあるので

高熱だったり諸症状が長引いている時は別として

正真正銘ただの風邪の場合 病院に来ても医者にできることはないし

風邪で薬を飲む必要はない

 

看護師
看護師

風邪などで受診されるとほんと迷惑 喜ぶのはよほど暇な病院だけ

 

それなのに 病院にやってきて薬を求め

医療費を押し上げる一因になっているのだとか

しかも驚くことに 待たされないから便利という理由で

だの風邪に高額な医療費を払って救急外来を利用する中高年が

お金に不自由のない富裕層に案外多くいるそうですよ

 

自分勝手な高齢者にならないよう気を付けたいです

以上 参考になさってください

 

見た目が怖くてドン引きな『結膜下出血』について

 

その治療にいくらかかるかわかりますか?

心身の悩み
スポンサーリンク
シェアする
よっぱをフォローする
スポンサーリンク