乳腺症の原因は女性ホルモン・エストロゲン|乳房のシコリ乳腺嚢胞は痛みを伴う

乳腺症の原因は女性ホルモン・エストロゲン|乳房のシコリ乳腺嚢胞は痛みを伴う 病気の治療・予防
スポンサーリンク



ファイナンシャルプランナーが無料で診断

乳房のシコリ【乳腺嚢胞】は痛みを伴う

乳房のしこり乳腺嚢胞は痛みを伴う

 

上の画像は私がエコー健診を受けた際に担当医が懸念箇所を書き出してくれたもの

私の乳房には大小のシコリがいっぱいあり【乳腺症】だと言われています

自身の感覚でも胸の中に小石や砂利が詰まってる感じです

 

乳がんはセルフチェックが重要といいますが

専門医でも判断し兼ねるシコリだらけの私の胸で自己診断なんて到底無理

そして【乳腺嚢胞】と言う名称のこのシコリは 強く乳房に触れると痛みを伴います

 

もまれると痛い

悲しいかな オッパイをもまれると痛いです

健康遊歩道を歩いて足裏が(イテテテテ…)ってなってる感じに近い

 

ブラジャーが痛い

シコリの場所によってはブラジャーのワイヤーがあたって痛いです

乳房の際にできたりするとアバラ骨とワイヤーの間に挟まれてとても痛い

砂利をまいたコンクリートの上で正座してる感じに近い

 

彼氏

だったらノンワイヤーブラにしては?

 

と正論かまされると全くその通りなのですが

貧乳を少しでも盛って見せたいので ワイヤーブラで寄せ上げしたいのです

痛みのツラさより男目線が気になるお年頃

 

乳がん検診が痛い

マンモグラフィーがメチャクチャ痛いです

極貧乳で伸びる脂肪が無いため骨から皮膚が引き剥がされそうに痛いうえ

その薄皮に堅いシコリを散りばめた状態で限界までプレスされるのですから そりゃー痛い

痛みに耐えるわずかな時間で涙と汗がにじみます

 

看護師
看護師

大丈夫ですか!がんばってください!

 

よっぱ
よっぱ

拷問だよ

 

大きくてやわらかなオッパイだと伸びがいいから 貧乳に比べたらマンモ健診ずっと楽だろうなー

乳腺嚢胞があっても脂肪のクッションに包まれて痛み少なそうだし・・・

 

よっぱ
よっぱ

不公平だ

 

私は前のかかりつけ医で

乳腺症の人はそうでない人より乳がんリスクが高いのではなく

あくまでも乳腺症か乳がんかを見分けるのが難しいというだけと言われました

 

ところが転居転院をきっかけに別の先生に確認したところ

乳腺症でない女性に比べると乳腺症の女性の乳ガン発症率は高いと言われてしまいました

 

またしても医師により見解が異なる事態に遭遇しましたが

どっちが正しいかは判明しておりません悪しからず

 

 

乳腺症の原因は女性ホルモン・エストロゲン

乳腺症の原因は女性ホルモン・エストロゲン

乳腺症とは乳腺に生じる変化の総称で
乳房にシコリや嚢胞(のうほう:水がたまっている袋状のもの)ができたり
痛みを伴うこともあります
エストロゲン(女性ホルモン)の過剰状態によって発生されるといわれています

 

 

私の場合【子宮内膜症】も発症していて

そちらもエストロゲンが関係していると言われているので

乳腺症もエストロゲンが原因と聞きき つじつまが合っていて妙に納得です

 

美容関係の記事で『きれいの源エストロゲンを増やせ』的な記載をよく目にしますが

それだけ見るとエストロゲンには良いことしかないみたいに思いますよね

エストロゲンのリスクについて伝える記載の少なさには怖さを感じます

 

何事もバランスが重要で片寄ると必ずどこかに皺寄せがきます

以上 参考になさってください