よっぱ

心身の悩み

生理痛とは違う!病気が正しく理解されないストレス|子宮内膜症との付き合い方

通り魔にいきなり暴行され、その後も後遺症に苦しみ続けるような理不尽な病気『子宮内膜症』。この子宮内膜症との付き合い方の難しさを、並べ立てていきたいと思います。ただの愚痴ですが、同じ境遇の人たちと共感できれば少しは気休めになるじゃないですか。それだけのブログです。
病気の治療・予防

ダグラス窩子宮内膜症は診断治療が最も困難|腹腔鏡下術後1~3日目から退院まで

子宮と直腸のくぼみである『ダグラス窩』と呼ばれる場所に発症する病変。ダグラス窩には多くの臓器が隣接しているため画像などの検査で発見しにくい、4つある子宮内膜症のなかでも特に、診断・治療が困難な病気です。
病気の治療・予防

子宮内膜症卵巣嚢腫の腹腔鏡下手術|入院日数と費用・手術前の流れと必要な持ち物

入院時には季節を問わず腹巻や膝掛けを持参することをおすすめします。あとはスリッパも爪先の穴あいてないやつがいいですし、とにかく夏だからといって気を抜かず防寒対策をしっかり準備して入院しましょう。
ドイツ

国際交流パーティー体験談|出会いを期待しても無駄!外国人の目的は無料の飲食

英会話カフェ、ドイツ語サークル、ランゲージエクスチェンジ・・・。私はつたない外国語を頼りにどうにかお友達を見つけようと行動に出たのですが、失敗と挫折の繰り返しでした。特にしょっぱい思い出となっているのが都心で開催された『国際交流パーティー』への参加です。
酒の話

アサヒゼロを飲んだ感想|禁酒時飲み物はまずいノンアルビールよりオロナミンC

ノンアルビールがまずい。炭酸と洗浄の足りていないサーバーでついだ生ビールのような、安い飲み会で放置されたピッチャーから注がれたビールのような、いまだにそんな味しかしない。だからグビーッ!ってやってもプハーッ!とならない
病気の治療・予防

チョコレート嚢胞(子宮内膜症性卵巣嚢腫)フリウェル効果なし卵巣8cmに肥大

私にはピル効いてなかったのに痛みを訴えてもずっと口頭での経過確認のみ。半年経ってやっと行ったエコー検診の結果、卵巣は80mmに肥大していて手術が必要と判明。そして担当だった女医が顔を出すことはそれきり二度とありませんでした。
病気の治療・予防

今まで生理痛など無かったのに!40代で子宮内膜症を発症して急激に悪化するまで

生理が軽いので婦人科疾患は無縁だと思い込んでいましたが 40を過ぎてから突然激しい痛みに襲われ子宮内膜症だとわかってから手術が必要になるまでは1年かかりませんでした
病気の治療・予防

激しい痛みが特徴の子宮内膜症は患者増加で腹腔鏡下術の手術待機期間が長い

激しい痛みが特徴の子宮内膜症ですが命に関わることのない良性疾患なので 捻転や破裂を起した場合を除いてよほど都合よく空きがない限りすぐには手術してもらえません そして年々患者数が増加する中その待機期間は伸びる一方です
病気の治療・予防

リスクの高い顔面からの切開手術を回避するため行った顎関節症の自己治療

言ってみれば【ジャッキアップ療法】膨らむ風船によって口内を押し広げ顎関節の角度を変えて挟まっている関節板が外れ元の位置に戻るのを期待するもの
病気の治療・予防

顎の開け閉めで音がする人は要注意!食いしばる癖は顎関節症の発症リスクが高い

顎から鳴っていた音がある時ピタッと止まりました。それと同時に口がほとんど開かなくなったんです。それはズレた関節円板が顎関節内の隙間に挟まって可動しなくなったことが原因でした。