酒量を減らせば休肝日は不要!飲み会に参加しない節酒を1年続けた結果

酒量を減らせば休肝日は不要!飲み会に参加しない節酒を1年続けた結果 酒の話
スポンサーリンク


もう無駄に悩まない!安心して飲みたい

 

同じ酒好きが無駄に多く悩み過度な禁酒・減酒で苦しまぬよう

自分がトライして体感と事実として学んだ

『病気にならない酒の飲み方』について情報発信しております

 

どーにか こーにか なんとかして

死の間際まで美味しく楽しくお酒を飲みたいと願い

様々な節酒にチャレンジしております

 

今回は『飲み会に参加しない』に1年間チャレンジ

検証の場である年1の健康診断を終え結果が届いたので報告します

 

飲み会に参加していた頃

 

飲み会に参加しない節酒

飲み会に参加しない節酒

 

10年以上も付き合ってきた飲み友達を Uターンによって無くしたので

転居後早々に 飲み友探しの【飲み活】に力を入れておりましたが

しっくりくる方に出会えないのを期に

『飲み会に参加しない』という節酒方法を思いつきました

 

軽い飲み会にしたって一回で飲む量は家飲みで満足する量の何日分にもなる

 

たまの休肝日がこれほど辛いのなら

無駄に飲み過ぎお金もかかる飲み会なんて参加しなければ良いのだと思い至りました

 

そして昨年の健康診断後から約1年間

実際に一度も飲み会に参加しませんでした

 

そして昨年の健診前と全く同じに

健診日直前の6日間だけ禁酒を行い健康診断に臨みました

 

酒量を減らせば休肝日は不要

酒量を減らせば休肝日は不要

 

前々回2022年から前回2023年の健診までの一年間

外飲みは隔週ペースで休肝日なし 

代わりに家飲みでは ワインを完全に絶ち 日本酒も極力控え

ビールとチューハイに絞り 飲酒量も1日2缶700ml程度をキープ

そして健診前に6日間の禁酒

 

その結果が↓コチラ↓

(健診日2023/05/17)
γ-GTP(ガンマジーティーピー)123
ALT(GPT)33
AST(GOT)21
結果:D判定

 

要精密検査のD判定だった為

1か月間(31日間)禁酒の後に血液検査を行った結果がこちら

(再検査日:2023 6/30)
γ-GTP(ガンマジーティーピー)74

 

4週間ほどで半分近くに数値が下がっている為

肝機能に異常はなく 単なる飲み疲れと診断が下りました

 

2023年度の健診結果の詳細

 

一安心すると共に

より踏み込んだ節酒の必要性を感じ 休肝日を設けるも

週3の休肝日を2週で挫折 

週2の休肝日を6週で挫折

 

その為 お代わり禁止日を設けるも

週3のお代わり無し日を2週で挫折

その翌週お代わり無し日を2日で終え

その次の週に1日だけお代わり無し日を過ごした後

ストレスに耐え切れず完全に元の飲酒量に戻りました

 

その代わりに『飲み会に参加しない』を強く決意した次第であります・・

昨年の検査日:2023 6/30>
最後の飲み会:2023/8/17>最後の休肝日:2023/8/25>
今年の検査日:2024/6/25>

 

そして1年間『飲み会に参加しない』という節酒の後に血液検査を行った結果がこちら

1年間『飲み会に参加しない』という節酒の後に血液検査を行った結果

(健診日2024/06/25)
γ-GTP(ガンマジーティーピー)90
ALT(GPT)34
AST(GOT)30
結果:C判定

参考までに 身体測定と血圧の結果も

1年間『飲み会に参加しない』という節酒の後に血液検査を行った結果

 

酒の飲み方をアップデートしよう

酒の飲み方をアップデートしよう

 

酒に関する常識がいろいろ言われる中で

人生のトータル許容摂取量が人それぞれ決まっていて それを超えるとアウト

そんな説を聞いた時には

これまでの人生で無駄に飲んだ酒量が もったいなくて悔やまれました

 

飲み会で大量消費した酒がなかったなら

もういらないと思ってからのお代わりを飲まずに終わっていたのなら

今のようにチマチマいじましく節酒や禁酒などしなくても

楽勝で好きに飲みつつ一生を終えられた気がする

 

一時期そんなことを考えたこともありましたが

それは間違いだと毎年の健康診断の結果が教えてくれていました

 

だって実際に大量消費していた年の頃の健康診断のガンマ値はまだ40前後でした

それが 年々徐々に確実に 数値が上がっていったのです

それも 年々徐々に確実に 酒量を減らしているにも関わらず

 

肌が 足腰が 年を取るように 内臓も年を取る

そして加齢の出方は人それぞれ

 

これまで 医者の意見に書籍やサイトも加え 酒の飲み方の正解を探して回りましたが

全ての人間に共通する正解がないことが ここにきてようやく理解できてきました

 

『ハレの日にたまに飲むくらいです』って飲み方ができない私のような人間は

自分の体力に見合った酒量 精神的にツラ過ぎない減酒

今の自分に適当な酒の飲み方を模索し意識し 変化に合わせアップデートする

 

心と体のどっちの健康も維持するために必要なこと

それは【ゆるい努力と健康健診】

 

毎日飲んで体が持ち堪えられるギリギリのラインを攻める

加齢によって変化するライン際を見誤らないように

定期的なチェックを怠らない

 

30歳で就職してから受け続け

今年で20回目となった健康診断で悟りました

 

酒量を減らすおすすめの方法まとめ

 

酒好きが想う幸せな一生

酒好きが想う幸せな一生

 

その日最初のひと口目のビールが生き甲斐

 

毎日飲みたい

昼は軽く飲んで 夜は好きなだけ飲みたい

とりあえずビールからはじめ

チューハイ.. 日本酒.. 白ワイン.. ツマミに合わせ好きな酒をチョイスしたい

最後はスイーツと赤ワインのマリアージュで〆たい

 

そんな毎日を送りたい

 

そして好物が並んだ晩酌に調子に乗って深酒した翌日

いつまでも起きてこないと思ったら逝っちゃってた

 

よっぱ
よっぱ

そんな死に方をしたい✨️

 

そしてあの人の健康の秘訣は毎日の晩酌だったと言わしめたい

その為には【飲み過ぎは禁物】それだけは確かです

 

以上 参考になさってください

 

 

酒の話
スポンサーリンク
シェアする
よっぱをフォローする
スポンサーリンク