そもそも腎臓が悪い何て知らなかったし・・
セミリタ生活は概ね予定通りにすすみ
3年半経った今年 軌道に乗ったと実感しています
生活の軸がかなり安定したので
やめるつもりで放置していたブログを再開する気になった その矢先
母親の具合が相当に悪いことが判明
正社員を退職し 地元へUターンして セミリタイア生活を送る中で
パートナーと共に週に1度は実家を訪れ 一緒になって畑仕事を楽しんでいたのに
私は 母親は元気いっぱいだと思い込んでいました
お腹が緩いとか 水がたまるなどの話は 聞きていましたが
病院の定期健診はちゃんと受けていると言うし
いつも経過観察で終わっているようなので 特別心配をしていませんでした
それが先日の診察結果 腎臓の具合が相当に悪く このままいくと人工透析
もとより年も年なので 手術しても体力が持たないと言うのです
そして今週 改めて家族揃って担当医から話をきくことになっています
私の中では急転直下 なぜいきなりそんな話になるのか わけがわからず動揺しかないです
確かにここ最近 異常に腹が膨らみ顔も痩せてきたので おかしいとは思っていました
けど緊急性のあるものではないと疑いもしなかった
そもそも 腎臓が悪いなんて知らなかったし・・
だったら 食べ物だっていろいろ気をつけるべきことがあったのに
本人がどれだけ自覚していたのか 聞いても忘れてしまっていたのか すでに今さらでしかない
とにかく 次病院で自分の耳でしっかり聞いて 一緒に生活を組み立てていくしかない
軌道に乗ったセミリタ生活が 大きく崩れることになっても
まずは 母親の不安を少しでも軽くして 少なくとも寂しさを感じさせないことが最優先
だって・・ ここで母親に寂しい思いをさせたら
自分は将来その何十倍もツラい思いをするだろと 確信めいた不安を感じるから
自分がしてほしい事を 今自分がしておこうと 真剣に思っています
以上 参考になさってください