よっぱ

酒の話

飲み過ぎてよくやる酒の失敗|彼氏が怒る40代彼女の酔っ払いあるある

酔っていることを飲んでる最中にたしなめるのって、ほんっとに止めていただきたい!もうベロベロが暴れまくってるならまだしも、赤い顔して声がでかくなるくらいは怒ることでもないし・・・
ドイツ

ドイツ旅行の注意点【公衆トイレ基本有料】準備すべき持ち物50セント硬貨

ドイツでは一部を除いて公衆トイレは基本使用料50セントが必要です。しかしこの【基本】ってとこが中々難しい。使用料の支払いが不要な場合、必要な場合、状況に応じて変化する場合の3つのパターンをお伝えします。
ドイツ

絶対おすすめ!ドイツ語学習教材|ドイツ語翻訳された日本の漫画

ドイツの本屋さんで見つけた日本の漫画。尾崎かおり著『神様がうそをつく』のドイツ発行版『Our Sommer Holiday 』。タイトルがなぜか英語ですが中身は全文ドイツ語です。そして英語ですがなぜかドイツ語式に頭大文字w
ドイツ

街中スズメバチだらけ!刺されないように要注意|北方ドイツの夏

夏のドイツで縦横無尽に飛び回り、食べ物にたかってるのはハエではなくスズメバチです。ハエ叩きがあると思ったらスズメバチ用。パンやケーキの陳列ケースの中を何匹ものハチが飛び交い商品にとまっています。まるで東南アジアなどの市場でみかける魚に集るハエのようです。
ドイツ

ドイツ屋台グルメ|リキュールたっぷりスイーツ!焼き菓子ポッフェルチェ

ドイツのお祭り屋台でみつけた『ポッフェルチェ』はオランダの伝統菓子。たこ焼きみたいな型で焼かれた一口サイズのホットケーキといった感じです。仕上げに粉砂糖とリキュールをかけますが、これをビッチャビチャにぶっかけられて、まんま酒食べてるかと思いました;;
ドイツ

ビール瓶の蓋はドヤ顔で開ける!栓抜き不要|ドイツ人あるある

ドイツ人の男性が必ずやってみせること。それが栓抜きを使わずビール瓶の蓋を開けて見せること。そう言って様々な方法で栓を開けて見せる。机の門、窓枠、ビール瓶同士、果ては素手。私は特訓させられました笑
ドイツ

答えはいつも正確に!中途半端や有耶無耶が大嫌い|ドイツ人あるある

ドイツ語に『egal(エガール)』という単語があります。辞書で調べると『関係ない』とか『どうでもいい』という訳が表示されますが、それとはちょっとニュアンスが違う『まあいいや、』とか『んー、なんでもない、』『やっぱいいや』ってな感じにも使われます。
ドイツ

ドイツの生産性の高さの極み|スーパーのレジ会計が異常に効率的

しかしこのレジ会計システム。当のドイツ人ですら余裕なさ気なので、外国人、とりわけ日本人など何年暮らせばストレスを感じず買い物できるようになるのやら・・。ここまですることでドイツの生産性の高さが保たれているとすると、日本人には到底真似できたものではない。
ドイツ

響きがかっこいい!英語が話せない私が第二言語にドイツ語を選んだ理由

英語も話せないくせにドイツ語を0から勉強。ドイツの何それに興味があるとか、どこそこに行きたいとか、必要に迫られてとか何もなし。ドイツ語の響きがかっこいいから。漠然とだけど昔からドイツ人をリスペクトしてきたから。それだけでドイツ語に夢かけました。
失敗談・怖い体験

交通機関や田舎道に潜む変質者の実態|痴漢・変態・露出狂の体験談

私の地元は都市の郊外で、これが田舎より治安が悪い要因です。変質者がターゲットを求めて気軽に遠征しやすいのでしょう。雑草が生い茂ったところには決まって成人雑誌が捨ててあり、時々パンツや生理用品が落ちている。